サッカーはボールを触らないスポーツだ!

こんにちは、フジです!

 

 

あなたはサッカーを

どういうスポーツだと思っていますか。

 

分かりやすく言えば

ボールを脚で扱って、

相手よりも多く点を取るスポーツ。

こんな感じではないでしょうか。

 

では、

90分間の試合のなかで

一人当たりが

ボールを保持している時間

はどのくらいだと思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は約2~3分です!

なんと90分間の内たったの2~3分なんです。

ほとんどの86~87分は

ボールを触っていない時間なんです。

f:id:footballbrain:20200811001536j:plain

 

この

オフザボールの質を

いかに高められるか

ボールを触ったときに

結果を残せるかが決まります。

 

そんな僕も高校1年生のころまで

このオフザボールの

ポジショニングや思考を

重要視していませんでした。

 

当時は

ボールを受けても

パスミスばっか…

チームの足を引っ張り続けていましたね。

 

しかし、そんな僕でも

オフザボールのポジショニング

ボールを持っていないときの考え方

意識し始めてからはミスが

驚くくらいに減ったのです。

 

ボールを触るまでの準備の質が

ボールを触る数分間に結果として表れます。

 

 

では一体ボールをもっていないときは

なにを意識すればいいのか。

 

それは

①受けてからのイメージを

 常に頭の中で描いておく。

②身体がボールと関わっている

 意識を常にもつこと。

以上の2点です。

 

①受けてからのイメージを

 常に頭の中で描いておく。

 

サッカーは

常にボールと相手が動いているスポーツです。

フィールド内の22人が

全員止まっているシーンは一切ありません。

常に人やボールが動いている中で

思考が停止している時間も一切ないのです。

 

思考は常に動かし続けましょう!

 

自分と遠い位置にボールがあるときに

ボーっと眺めてる選手

頭を働かせながら

相手のスキをうかがってる選手

 

どちらが怖いか、

そんなの当然頭を働かせている選手ですよね!

 

「いま俺に来たらあそこにパスを出そう」

「あいつにボールが入ったらここで受けよう」

「あいつにボールが入ったら

 あそこに走り込もう」

 

このように一瞬一瞬の中で

どれだけ多くの選択肢をもつことができるか。

そしてそのなかでベストな選択肢を選ぶことが

2~3分間という短い時間の中

結果を出すコツです。

 

f:id:footballbrain:20200811004206p:plain

 

そして

頭の中に浮かんだ多くの選択肢のなかから

多くのことを実行できる

ポジショニングを取ることが

正しいポジショニングの位置です。

 

このポジショニングも常に

動いている人やボールによって毎秒変わります。

細かい部分を意識して

毎秒いいポジションをとれるか

ということも結果を残すことに

つながってきます!!

 

 

②身体がボールと関わっている

 意識を常にもつこと。

これは①と繋がってくるのですが、

頭の中でイメージできていても

身体がボールに合わせて動かなければ

意味がありません。

 

頭が動いていても、

身体が休んでいたらとっさに反応できない

ということです。

 

僕はこれを

『ボールと身体がリンクする』

と表現しているのですが、

 

ボールと身体がリンクすることで、

ルーズボールに対して

相手より1歩2歩先に

反応することができるのです。

 

そしてマイボールになる可能性も

必然と上がります。

球際の勝率も格段と上がります。

 

f:id:footballbrain:20200811004345j:plain

 

 

さあ、今日からあなたも

オフザボールの思考を変えて

結果を残しましょう!!

意識次第で今日から変われます。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

「サッカーは脚ではなく、頭でやるスポーツ」